2024年12月29日

嘗ての「ポンペイ」を見直そうと思いますが

前略
昨日はポンペイの特集番組を見ました。
思ったのは、紀元元年の時代にこれほどの生活が行われていた・・・・。
再度驚いいてみていました。
・・・・・
2050年には、CO2排出実質ゼロ、ということで、電力を中心に化石燃料使用ゼロの社会ということを考えると大変なことになる!と言われます。
日本の江戸時代は、徳川幕府と言いう封建社会であった、徳川の為にという基本精神の社会規制のかかった時代。
それでも、農民・商人たちは、そっれなりの暮らしをしていた。
しかし、現在の電気、ガソリンなどのある社会とは大違いである。
・・・・
此処に、ポンペイという社会を見るにつけ、やれないはずはない!!
情けないいことを言っていなくても、ヤルッキャナイ精神を世界が認めても良いはず。
グテーレスさんの云う「脱GDP」は出来る!!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ーーーーーーーポンペイの繁栄ーーーーー
Google検索、AIによる概要、2024-12-29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古代都市ポンペイは、紀元前2世紀から紀元前80年頃にかけてサムニウム人、ローマ人のもとで繁栄しました。
・・・・・
ポンペイの繁栄のポイントとしては、次のようなものがあります。
サムニウム人のもとで交易によって富み栄えた
ローマに敗北し、紀元前80年にその植民市となってからは、ローマ人のもとで繁栄
現存する世界最古の石造の円形闘技場が造られた
・・・・
ローマ帝国が繁栄を極めた紀元50年頃にはネロ帝の治世で、ポンペイも繁栄を極めた
ポンペイは、紀元79年にヴェスヴィオ火山が噴火して地中に埋もれ、古代ローマ時代の芸術や生活跡が保存されました。
火山灰で埋没したことで保存状態が良く、当時の人びとの生活空間や家財が「タイムカプセル」のように封印されています。
・・・・
ポンペイは、1748年からの発掘によって城壁や神殿、円形劇場、壁画などが発見され、ギリシャの影響が強い都市のようすが明らかにされました。
1997年には、同じく噴火により埋没した近郊のエルコラーノとトッレアヌンツィアータとともに世界遺産(文化遺産)に登録されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://www.google.com/search?q=%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%81%AE%E7%B9%81%E6%A0%84&sca_esv=43896339f28ecf93&hl=ja&sxsrf=ADLYWIIrfscbBckyKqBJTTwztVUWS1ZAvg%3A1735453052360&ei=fOlwZ9fXFa7K0-kP6N66kAo&oq=%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%A4&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiDOODneODs-ODmuOCpCoCCAAyBBAjGCcyCxAAGIAEGLEDGIMBMhAQABiABBixAxhDGIMBGIoFMgsQABiABBixAxiDATILEAAYgAQYsQMYgwEyCxAAGIAEGLEDGIMBMhAQABiABBixAxhDGIMBGIoFMgsQABiABBixAxiDATIFEAAYgAQyCxAAGIAEGLEDGIMBSOpaUOQHWLBZcAR4AJABA5gBkwGgAf8MqgEEMy4xMrgBAcgBAPgBAZgCDaACtwioAhTCAggQABiwAxjvBcICCxAAGIAEGLADGKIEwgIIEAAYgAQYogTCAgcQIxgnGOoCwgIQEAAYAxi0AhjqAhiPAdgBAcICChAjGIAEGCcYigXCAg0QABiABBixAxiDARgEwgIKEAAYgAQYsQMYBMICBxAAGIAEGATCAhAQABiABBixAxiDARgEGIoFwgIKEAAYgAQYQxiKBcICCRAAGIAEGAQYCsICBxAjGLECGCeYAwfxBRMhmyQP3wRSiAYBkAYDugYGCAEQARgKkgcDNC45oAedQw&sclient=gws-wiz-serp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

金儲け資本主義の世界は変わらなければならない。
そうです。
・・・・
では、草々
2024-12-29
森下克介



Posted by もりかつ at 15:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嘗ての「ポンペイ」を見直そうと思いますが
    コメント(0)