2023年09月21日
「国連は人を地獄から救うための組織」だというが、もう「地獄の扉が開いている」という
前略
又も「グテーレス節」が炸裂である。
人類は「地獄の扉を開けた」という言葉が出た。
この間は「地球沸騰」と言い。「脱GDP」と言い、今回は「地獄の扉」である。
・・・・
世界中が相変わらず「金儲け資本主義病」ウイルスのパンデミックの最中である。
世界の全ての為政者は、誰一人としてグテーレスさんに共鳴した行動を採らない・採れない。
イギリスの議会でも「地球温暖化防止が遅れる」という発言は有っても、何の反応もないままである。
・・・・
日本では、お決まりの通りの「御座なりな・見せかけの「地球温暖化防止」行動」でしかない。
誰も、これでいいのか?と疑問を持っているはず・・・。
それでも、日本人も「EVに乗り換えようかと思っている」という程度の思考次元でしかない。
・・・・・
そういえば、国連は「人類を地獄から救うためにある」という言葉の、地獄へ落ちるという警告である。
国連は死んだも同然・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ーーーーーー国連トップが警告、「人類は地獄への扉を開けた」 気候問題巡る首脳会議でーーーーー
2023.09.21 ;CNN,
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(CNN) 国連のグテーレス事務総長は20日、世界の指導者が集まる首脳会議で厳しい警告を発した。
気候危機に関して、「人類は地獄への扉を開けた」との見解を示した。
・・・・
米ニューヨークでの国連総会に合わせて開かれた、気候危機に特化した首脳会議で述べた。
この中でグテーレス氏は「恐ろしい高温が、恐ろしい影響をもたらしている。穀物が洪水で流され、農業従事者は取り乱している。
うだるような暑さで疫病が発生する」と訴えた。
・・・・
その上で「気候に対する取り組みも、困難の規模に比べれば微々たるものだ」とし、このまま何も変わらなければ、我々は「危険で不安定な世界に向かう」ことになると警鐘を鳴らした。
世界で大規模な洪水や山火事が猛威を振るう中、今回の会議は地球温暖化につながる汚染の削減に向けた世界的な気運を高めることを念頭に開催された。
今年12月には国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)がドバイで開かれる。
20日の会議に当たり、グテーレス氏は異例の決定を下し、登壇者を自身が明確かつ効果的な気候計画を有すると見なす国々の高位の代表者に限定した。
・・・・
この結果、会議で発言できたのは国連総会に出席した200近い国々のうち、34カ国と非政府組織7団体のみだった。
中国、インド、米国といった地球温暖化につながる温室効果ガスの排出量で上位を占める国々の代表者は、登壇者のリストから外れた。
米国のケリー大統領特使(気候変動問題担当)は会議には出席した。
英国のスナク首相も発言しなかった。
同首相は自国で気候問題に関する取り組みを減速する計画を掲げ、批判を浴びている。
・・・・
グテーレス氏は自身の演説で、先進国がネットゼロ(温室効果ガスの排出量実質ゼロ)を2040年までに達成することを求めた。
これは現行の取り組みを少なくとも10年前倒しすることを意味する。
・・・・
「我々は数十年遅れている」「対策を停滞させ、無理を続けることで失ってきた時間を取り戻さなくてはならない。
我々には欲望をむき出しにして化石燃料で大金を荒稼ぎする体質が染みついている」(グテーレス氏)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://www.cnn.co.jp/world/35209337.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++
ーーーー国連の目的に関する議論、ーーー
(TVワイドショウにて話題となった内容と同じ議論)
47歳で第2代事務総長となり、和平ミッション中に飛行機事故で亡くなったダグ・ハマーショルドが残した
「国連は、人を天国に誘うためではなく、人を地獄から救うために創設された」という言葉に、国連は立ち返りました。
その上で、新事務総長が「恐怖」に注目したように、従来の軍事や金を中心とする見方から、人々の心のウェルビーイングに目を向け、それを指標とする社会を作り上げる必要があります。
UNESCO憲章が「戦争は人の心の中で生れるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」と謳った理念に、人類は追いつかねばなりません。
井筒 節 Takashi Izutsu
教養教育高度化機構 国際連携部門
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはり、嘆かわしいことである。
本当に地獄に落ちることを、世界中が実感した時にはすでに遅い!!
大騒ぎをしても、気温の上昇は止まらない、地球沸騰の水蒸気は、温暖化ガスである水蒸気を更に増やし、又気温が上昇して、「地球は金星」になってしまうだけ。
・・・・
本当に、人間はお終いだ!
・・・・
では、草々
2023-9-21
森下克介
又も「グテーレス節」が炸裂である。
人類は「地獄の扉を開けた」という言葉が出た。
この間は「地球沸騰」と言い。「脱GDP」と言い、今回は「地獄の扉」である。
・・・・
世界中が相変わらず「金儲け資本主義病」ウイルスのパンデミックの最中である。
世界の全ての為政者は、誰一人としてグテーレスさんに共鳴した行動を採らない・採れない。
イギリスの議会でも「地球温暖化防止が遅れる」という発言は有っても、何の反応もないままである。
・・・・
日本では、お決まりの通りの「御座なりな・見せかけの「地球温暖化防止」行動」でしかない。
誰も、これでいいのか?と疑問を持っているはず・・・。
それでも、日本人も「EVに乗り換えようかと思っている」という程度の思考次元でしかない。
・・・・・
そういえば、国連は「人類を地獄から救うためにある」という言葉の、地獄へ落ちるという警告である。
国連は死んだも同然・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ーーーーーー国連トップが警告、「人類は地獄への扉を開けた」 気候問題巡る首脳会議でーーーーー
2023.09.21 ;CNN,
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(CNN) 国連のグテーレス事務総長は20日、世界の指導者が集まる首脳会議で厳しい警告を発した。
気候危機に関して、「人類は地獄への扉を開けた」との見解を示した。
・・・・
米ニューヨークでの国連総会に合わせて開かれた、気候危機に特化した首脳会議で述べた。
この中でグテーレス氏は「恐ろしい高温が、恐ろしい影響をもたらしている。穀物が洪水で流され、農業従事者は取り乱している。
うだるような暑さで疫病が発生する」と訴えた。
・・・・
その上で「気候に対する取り組みも、困難の規模に比べれば微々たるものだ」とし、このまま何も変わらなければ、我々は「危険で不安定な世界に向かう」ことになると警鐘を鳴らした。
世界で大規模な洪水や山火事が猛威を振るう中、今回の会議は地球温暖化につながる汚染の削減に向けた世界的な気運を高めることを念頭に開催された。
今年12月には国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)がドバイで開かれる。
20日の会議に当たり、グテーレス氏は異例の決定を下し、登壇者を自身が明確かつ効果的な気候計画を有すると見なす国々の高位の代表者に限定した。
・・・・
この結果、会議で発言できたのは国連総会に出席した200近い国々のうち、34カ国と非政府組織7団体のみだった。
中国、インド、米国といった地球温暖化につながる温室効果ガスの排出量で上位を占める国々の代表者は、登壇者のリストから外れた。
米国のケリー大統領特使(気候変動問題担当)は会議には出席した。
英国のスナク首相も発言しなかった。
同首相は自国で気候問題に関する取り組みを減速する計画を掲げ、批判を浴びている。
・・・・
グテーレス氏は自身の演説で、先進国がネットゼロ(温室効果ガスの排出量実質ゼロ)を2040年までに達成することを求めた。
これは現行の取り組みを少なくとも10年前倒しすることを意味する。
・・・・
「我々は数十年遅れている」「対策を停滞させ、無理を続けることで失ってきた時間を取り戻さなくてはならない。
我々には欲望をむき出しにして化石燃料で大金を荒稼ぎする体質が染みついている」(グテーレス氏)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://www.cnn.co.jp/world/35209337.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++
ーーーー国連の目的に関する議論、ーーー
(TVワイドショウにて話題となった内容と同じ議論)
47歳で第2代事務総長となり、和平ミッション中に飛行機事故で亡くなったダグ・ハマーショルドが残した
「国連は、人を天国に誘うためではなく、人を地獄から救うために創設された」という言葉に、国連は立ち返りました。
その上で、新事務総長が「恐怖」に注目したように、従来の軍事や金を中心とする見方から、人々の心のウェルビーイングに目を向け、それを指標とする社会を作り上げる必要があります。
UNESCO憲章が「戦争は人の心の中で生れるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」と謳った理念に、人類は追いつかねばなりません。
井筒 節 Takashi Izutsu
教養教育高度化機構 国際連携部門
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはり、嘆かわしいことである。
本当に地獄に落ちることを、世界中が実感した時にはすでに遅い!!
大騒ぎをしても、気温の上昇は止まらない、地球沸騰の水蒸気は、温暖化ガスである水蒸気を更に増やし、又気温が上昇して、「地球は金星」になってしまうだけ。
・・・・
本当に、人間はお終いだ!
・・・・
では、草々
2023-9-21
森下克介
Posted by もりかつ at 16:07│Comments(0)