2020年07月30日
「世界の静寂」、地震ノイズから
前略
「人間活動」が地球に与えている大きさが、そんなに小さなものではないことが言えそうです。
温暖化ガスはPPM単位でも危ない、嘗ての大気汚染ガス「NOX,SOX」もPPM単位で議論されました。
+++++++++
「世界が静寂に包まれた3か月ー地震ノイズからも明らか」MITTec Revew,2020-7-30、
https://www.technologyreview.jp/s/214391/lockdown-was-the-longest-period-of-quiet-in-human-history/?utm_source=MIT%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC+-+%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC&utm_campaign=1790eecabe-NewsLetter_TheDaily&utm_medium=email&utm_term=0_6f0fb6e76b-1790eecabe-194497713&mc_cid=1790eecabe&mc_eid=a30e82edf2
+++++++++
最近話題の海洋汚染も、目の前から外れれば気にしなくなってしまいますが、いろんな分野でもっと考えなければならないことがある、
そういうことの様です。
日常の生活が地震を起こすかどうかという議論ではないのですが、
人間活動の規模をもっと考えなければならないということと感じました。
では、草々
2020-7-30
森下克介
「人間活動」が地球に与えている大きさが、そんなに小さなものではないことが言えそうです。
温暖化ガスはPPM単位でも危ない、嘗ての大気汚染ガス「NOX,SOX」もPPM単位で議論されました。
+++++++++
「世界が静寂に包まれた3か月ー地震ノイズからも明らか」MITTec Revew,2020-7-30、
https://www.technologyreview.jp/s/214391/lockdown-was-the-longest-period-of-quiet-in-human-history/?utm_source=MIT%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC+-+%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC&utm_campaign=1790eecabe-NewsLetter_TheDaily&utm_medium=email&utm_term=0_6f0fb6e76b-1790eecabe-194497713&mc_cid=1790eecabe&mc_eid=a30e82edf2
+++++++++
最近話題の海洋汚染も、目の前から外れれば気にしなくなってしまいますが、いろんな分野でもっと考えなければならないことがある、
そういうことの様です。
日常の生活が地震を起こすかどうかという議論ではないのですが、
人間活動の規模をもっと考えなければならないということと感じました。
では、草々
2020-7-30
森下克介
Posted by もりかつ at 09:33│Comments(0)