2019年11月29日
「スローで行こう」
前略
自給自足・地産地消社会にかんして、
「人口90億人の食糧、カギは小規模農業」
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9203/
「農業生態学的な農業」
https://jp.unu.edu/publications/articles/field-trip-to-an-agroecological-teikei-farm.html
やはりこのような形になる。
そこで、このような社会を昔から言われるように
「スローな社会」とか「スローな生活」とか「スロー・イズ・ビューティフル」とか、
みんなでスローな生活を良いものと考える、格好いいものと考える、愛言葉が欲しい。
まだまだ仕組みとしてどうするかとか解決をしなければならない課題が多い。
取り敢えずの話題です。
草々
2019-11-29
森下克介
自給自足・地産地消社会にかんして、
「人口90億人の食糧、カギは小規模農業」
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9203/
「農業生態学的な農業」
https://jp.unu.edu/publications/articles/field-trip-to-an-agroecological-teikei-farm.html
やはりこのような形になる。
そこで、このような社会を昔から言われるように
「スローな社会」とか「スローな生活」とか「スロー・イズ・ビューティフル」とか、
みんなでスローな生活を良いものと考える、格好いいものと考える、愛言葉が欲しい。
まだまだ仕組みとしてどうするかとか解決をしなければならない課題が多い。
取り敢えずの話題です。
草々
2019-11-29
森下克介
Posted by もりかつ at 16:12│Comments(0)