2019年06月21日
「再エネで脱炭素化は幻想」ですか
前略
「1.5℃特別報告」を含むIPCCの地球温暖化防止の主張は、もっと真剣なもののはずです。
「実質GHG排出ゼロ」ということは、今のしゃかい・生活の中から出るGHGの排出と地球の森林や海洋などの吸収の議論をしている、
そんな時に、このような議論はあり得ないでしょう。
「再エネで脱炭素化は幻想である」とワザワザ言わなくても普通の日本人なら誰でもわかる話でしょう。
http://ieei.or.jp/2019/06/opinion190610/
もう時間は有りません、体を動かしてください。
どうしますか?
今日はここまでです。
2019-6-21
森下克介
「1.5℃特別報告」を含むIPCCの地球温暖化防止の主張は、もっと真剣なもののはずです。
「実質GHG排出ゼロ」ということは、今のしゃかい・生活の中から出るGHGの排出と地球の森林や海洋などの吸収の議論をしている、
そんな時に、このような議論はあり得ないでしょう。
「再エネで脱炭素化は幻想である」とワザワザ言わなくても普通の日本人なら誰でもわかる話でしょう。
http://ieei.or.jp/2019/06/opinion190610/
もう時間は有りません、体を動かしてください。
どうしますか?
今日はここまでです。
2019-6-21
森下克介
Posted by もりかつ at 15:23│Comments(0)